スタッフ紹介


役職者・研究職員
 

役 職 名 センター長
氏  名 小野寺 剛
研究分野 地域経済学、経済統計学
研究テーマ  統計地理情報を用いた事業所分布・就業者分布の考察
キーワード 地理情報システム(GIS) 公的統計 就業構造 オープンデータ
ひとこと  本学の地域連携センターは、地域の「人づくり」が「街づくり」を拓き、「街づくり」がより良い「社会づくり」につながる、をコンセプトに、地域再生・地域活性化に貢献し得る様々な事業を展開することを目標としています。
大学教職員と学生たち、地域事業者の皆さま、地域住民の皆さまが相互に連携を深められる環境づくりに尽力していきます。
1998(平成10)年 3月 法政大学大学院社会科学研究科経済学専攻修士課程修了
2003(平成15)年 3月 法政大学大学院社会科学研究科経済学専攻博士後期課程 単位取得退学
2009(平成21)年 10月 立教大学社会情報教育研究センター助教A
2016(平成28)年 4月 環太平洋大学経営学部現代経営学科講師
2018(平成30)年 4月 環太平洋大学経営学部現代経営学科准教授
2022(令和4)年 4月 九州国際大学現代ビジネス学部地域経済学科教授
役 職 名 副センター長
氏  名 三輪 仁
研究分野 地域経済学
研究テーマ 地域経済とメディア 都市郊外地域
キーワード 地域主体 地域関係 メディア形成 郊外問題
ひとこと 地域のニーズや課題と、大学の研究拠点としての機能、学生の可能性を結びつけることで、まちを盛り立て、さらには大学や学生も成長していく、センターがそんな場となるよう努めていきたいと思います。
2011(平成23)年 4月 九州国際大学経済学部准教授
2013(平成25)年 3月 京都大学大学院経済学研究科 博士(経済学)学位取得
2014(平成26)年 4月 九州国際大学経済学部教授
役 職 名 運営委員
氏  名 大形 里美
研究分野 インドネシアのイスラム研究
研究テーマ イスラム思想潮流、イスラム社会運動
キーワード リベラル派イスラム思想、ジェンダー、ハラール
ひとこと 現在、日本の産業界は外国人労働力なしでは立ち行かない状況があります。また観光業においても、経済成長を続けるアジア諸国からのムスリム(イスラム教徒)観光客が2010年頃から急増し、コロナによる影響でインバウンド観光客の客足が一時途絶えておりましたが、今また急速に増えつつあります。
世界最大のムスリム人口を抱えるインドネシアのイスラム研究をしてきた経験と知識を生かしつつ、地域のさまざまな組織や団体と協力させていただきながら、北九州地域の発展とムスリムを迎えるための社会インフラ作りのために微力ながら貢献できればと考えております。どうぞよろしくお願いいたします。
1993年 4月 東京外国語大学大学院外国語学研究科アジア第三言語専攻修士課程修了(文学修士)
2006年 4月 北九州市立大学大学院博士課程社会システム研究科(地域社会システム専攻)単位取得退学
1995(平成7)年 4月 -1999(平成9)年 3月 東京外国語大学、大学書林国際語学アカデミー他 非常勤講師/東京地方裁判所、NHK情報ネットワークセンター他通訳
2000(平成12)年 4月 九州国際大学 専任講師
2004(平成16)年 4月 九州国際大学 助教授
2012(平成24)年 4月 九州国際大学 教授
役 職 名 運営委員
氏  名 阿部 理香
研究分野 労働法
研究テーマ 労働者の精神的健康の保護
キーワード 労働契約、安全配慮義務、労働安全衛生法
ひとこと 労働法の観点から、地域の持続可能な発展に貢献したいと思います。
2015(平成27)年 4月 九州大学大学院法学府博士後期課程
2018(平成30)年 4月 九州国際大学法学部特任助教
2020(令和2)年 4月 九州国際大学法学部助教