【地域連携】穴生学舎シニアカレッジ『激動する国際情勢を見据えて』修了


令和5年3月24日(土)に穴生学舎シニアカレッジ「激動する国際情勢を見据えて」の最後の講義が終了し、閉講式が執り行われました。

 

 

 

 

 

 

最後の講義を担当したのは現代ビジネス学部国際社会学科の福西和幸教授です。「今日の国際社会とアフリカ」というテーマで、受講生にとっても大変興味深い内容でした。

講義終了後は、堤康二穴生学舎所長と小野寺剛地域連携センター長の挨拶がなされ、受講生の大変熱心な姿勢に感動しておりました。

 

以下、受講生コメント

「初めての参加でしたが、有意義な時間を過ごすことができました。」

「安い受講料で、ぜいたくな講義であった。」

「先生方のきっちりしたテキストや丁寧な取り組みを感じられて嬉しく思いました。」

皆様から寄せられたコメントやご意見等は来年度の参考にさせて頂きます。

またのご参加をお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【記事:地域連携センター  片岡誉】