🗣️ 採用担当者×内定学生 就活のリアルを語る!パネルトークを実施しました✨


🎤 登壇者紹介

👔 採用担当者様

株式会社エムビーエス 内田 様
ANA福岡空港株式会社 安森 様

🎓 内定学生

現代ビジネス学部 地域経済学科 佐藤くん(㈱エムビーエス 内定)
現代ビジネス学部 国際社会学科 萬治くん(ANA福岡空港㈱ 内定)

💬 採用担当者が語る!

「選考で印象に残る学生とは?」

「一緒に働きたいと思う学生は?」という質問に対し、
💡 「考えて自主的に動ける人」
💡 「当たり前のことを当たり前にできる人(挨拶・約束・時間を守るなど)」
という言葉が印象的でした。

また、エントリーシートで目に留まる学生については――
📝 「なぜこの企業なのか、なぜこの職種なのか、なぜ競合ではなくこの会社なのか」自分の言葉で端的に書ける学生 が評価されるとのことでした。「自分を知る」だけでなく、「相手(企業)を理解すること」も大切ですね🌱


🌸 内定者が語るリアル

失敗からの学びと後輩へのアドバイス

不採用の経験を通して学んだこととして、

「たくさんの学生の中で印象に残るには、日常生活から意識して行動することが大切」

と話してくれた佐藤くん。アルバイトや授業の取り組み方など、普段の中での“意識的な行動”が強みにつながるという話に、多くの学生がうなずいていました👀

4名からのアドバイスも盛りだくさん👇

💬 「企業研究と自己分析は早めに始めよう!」
💬 「一人で悩まず、周りを頼って!」
💬 「具体的な将来像を描いて準備しよう!」
💬 「レスポンスは大切!担当者からのメールには必ず返信しよう!」


💡 参加学生の声

🗣️ 「実際に先輩の話を聞いて、インターンシップなど積極的に動きたいと思いました!」
🗣️ 「企業の見つけ方がわかりました!」
🗣️ 「面接に向けて自分の行動の方向性を見直せました。」
🗣️ 「興味のある企業の強みをもっと調べたいと思いました。」
🗣️ 「自己分析に苦戦しているので、周りを頼る大切さを実感しました。」

どの感想にも「行動しよう」「調べよう」「頼ろう」という前向きな言葉が並び、会場はとても明るい雰囲気でした🌼


🔜 次回予告!

📅 次回開催:11月10日(金)
🎯 対象:2年生

就活の早期スタートに向けて、次回も役立つリアルなトークをお届けします!お楽しみに💪✨
就活の「正解」は一つではありません。でも、先輩や採用担当者の言葉には、必ずヒントがあります。今日のパネルトークが、みなさんの一歩を後押しするきっかけになれば嬉しいです🌈