キャリア支援室について

キャリア支援室は、学生の将来の進路や就職活動に関するあらゆる疑問や悩みに応え、希望する進路に進めるよう、年間を通じて様々な支援を行っています。

施設紹介

面接トレーニングルーム

① 面接トレーニングルーム
面接風景を録画、録音し、その場で確認することができます。

ガイダンスルーム

② ガイダンスルーム
鏡の前で立ち居振る舞いや歩き方を確認することができるほか、各種ガイダンス・セミナー説明会等に使用しています。

なんでも相談コーナー

③ なんでも相談コーナー
就職アドバイザーが常駐し、個別相談や面接練習、履歴書の添削などを行っています。

公務員就職サポートセンター

④ 公務員就職サポートセンター
公務員を目指す学生に専門学校の講師が1対1でアドバイス。

キャリボ

⑤ キャリボ
安定したインターネット環境で、パソコン、Webカメラやマイク常設し最適なオンライン面接環境を提供します。

スタッフ

学生が望む進路へ進めるよう、一人ひとり親身になって対応します。支援スタッフには、若手からベテランの幅広いスタッフを揃え、元企業出身者、カウンセラーの資格を持ったスタッフ等が常駐しています。また、各学科ごとに専任スタッフを配置し、きめ細かいサポート体制を整えています。

就職・進路部長松本 幸一
キャリア支援室 室長宮城 浩
キャリア支援室 担当課長補佐中村 陽子
キャリア支援室 室員中本 彩乃
キャリア支援室 室員小田 裕美
なんでも相談コーナー 就職アドバイザー衣笠 めぐみ