学生の皆様へ(重要なお知らせ) 【今後の授業等の対応について:6月3日更新】


学生の皆様へ

 

学生の皆様へ(重要なお知らせ)
【今後の授業等の対応について:6月3日更新】

 

 5月19日にお知らせいたしました「緊急事態宣言」の解除に伴う本学の対応につきまして、下記のとおり更新いたしましたので、お知らせいたします。
全国で「緊急事態宣言」が解除されましたが、直近1週間における北九州市内の新規感染者が急増したことから、本学といたしましては、今後も学生の皆様の生命と健康を守ることを最優先に考え、自治体の動向・感染状況等を踏まえ、段階的に対面授業への移行や課外活動等の再開を、長期的な視野に立って進めていきたいと考えております。
当面の間、学生の皆様には、何かとご不便をおかけいたしますが、感染リスクを極力減らすための措置でございますので、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

なお、地域の感染状況等社会の情勢を踏まえ、対応内容を見直しますので、定期的に本学のホームページやKIUポータルを確認するようお願いいたします。

 

1 春学期授業・成績評価方法について
(1) 春学期の授業について
春学期授業終了(8月5日)まで原則として「遠隔授業」を継続いたします。
(2) 成績評価方法について
春学期は対面形式での定期試験は実施せず、各授業科目の試験実施方法を変更いたします。成績評価方法については、6月末までに各担当教員から改めてお知らせいたします。
2 課外活動について
当面の間、課外活動を中止いたします。今後、感染状況等を踏まえ段階的に課外活動の再開を目指していく予定です。
3 キャンパス内への立ち入りについて
キャンパス内への立ち入りを原則禁止いたします。ただし、以下の場合に限り、許可制で立ち入りを認めます。必ず事前に連絡し、許可を得てください。

(1) 利用目的と利用可能な施設
① 遠隔授業でのPC教室利用   :メディアセンター1階 PC教室
② 奨学金の手続き・学生相談   :3号館1階 学生支援室
③ 修士論文・卒業研究のための利用:図書館

(2) 施設利用における留意事項
① 登校前(自宅)に必ず検温してください。
② 発熱(37度以上)や風邪症状がある場合、または同居家族に発熱などの風邪症状がある場合は無理せず、登校を控えてください。
③ 外出する際はマスクを着用し、学内でも必ずマスクを着用してください。
④ 学内では必ず手指を消毒してください。
⑤ 人との間隔は、できるだけ2m(最低1m)空けて着席してください。

(3) 入構・施設利用の手続き
① 入構する際は、事前に利用する施設の事務室に連絡し、利用する事務室の許可を得てください。また、必ず学生証を持参してください。
② 施設の利用が終了次第、速やかに帰宅してください。

(4) 利用可能時間
平 日(月~金曜日) 9:00~16:00
土曜日        9:00~15:00
当面の間、上記の利用目的以外は、キャンパス内に立ち入ることはできません。大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご用件がある方は、関係する事務室にご連絡ください。
[お問い合わせページ]

4 感染症対策について
感染リスクを低減するため、気を引き締めて行動する必要がありますので、厚生労働省の「新しい生活様式」を実践し、感染症対策にご協力ください。

(1) 一人ひとりの基本的感染対策
◎ 感染防止の3つの基本:①身体的距離の確保、②マスク着用、③手洗い
〇 人との間隔は、できるだけ2m(最低1m)空ける。
〇 会話をする際は、可能な限り真正面を避ける。
〇 外出時、屋内にいるときや会話をするときは、症状がなくてもマスクを着用
〇 手洗いは30秒程度かけて水と石けんで丁寧に洗う(手指消毒薬の使用も可)
◎ 移動に関する感染対策
〇 感染が流行している地域からの移動、感染が流行している地域への移動は控える。
〇 発症したときのため、誰とどこで会ったかをメモにする。
〇 地域の感染状況に注意する。

(2) 日常生活を営む上での基本的生活様式
〇 まめに手洗い・手指消毒
〇 咳エチケットの徹底
〇 こまめに換気
〇 身体的距離の確保
〇 「3密」の回避(密集、密接、密閉)
〇 毎朝で体温測定、健康チェック。発熱又は風邪の症状がある場合はムリせず自宅で療養
(厚生労働省「新しい生活様式」の実践例より抜粋)

5 新型コロナウイルスに感染した場合又は濃厚接触者に特定された場合
本人または同居する家族等が新型コロナウイルスに感染した場合又は濃厚接触者に特定された場合は、学生支援室(093-671-8915)に至急連絡してください。