KIUポータルを(特に学外から)ご利用になるにあたっては、以下の諸事項を遵守し、安全な環境で正しく利用することを心がけて下さい。
- 推奨環境
-
-
- Misrosoft Edge、Google Chrome、FireFox、Safariの各最新版
- 安定したインターネット通信回線
- XGA(1024×768)以上の画面解像度
※パソコンでのご利用の場合。スマートフォンでの閲覧時には、モバイル表示非対応のページはPC画面のまま表示されますのでご了承ください。
-
- セキュリティ対策について
- KIUポータルにアクセスする前に、お使いになるパソコンに十分なセキュリティ対策が施されていることを確認して下さい。
- セキュリティ対策ソフトがインストールされ、有効に機能していますか。(ライセンスが切れていないか・定義ファイルは最新か。)
- 基本ソフト(OS)の最新のセキュリティ修正プログラムを適用していますか。
- 情報漏洩の危険性が指摘されているファイル交換ソフト等を使用していませんか。
- 無線LAN(Wi-Fi)を使用している場合、WPA2以上の暗号化通信を行っていますか。
- 大切な個人情報を守るために
- 個人情報の漏洩を防ぐため、以下のような事柄に注意して下さい。
- KIUポータルからダウンロードしたCSV・PDFファイルを保存した記録メディア(USBメモリ、SDメモリーカード等)若しくはパソコン本体を、他人に貸与しないで下さい。第三者にファイルを見られたり、情報漏洩の原因となる恐れがあります。
- KIUポータルの画面を表示させたまま、パソコンの前から長時間離席しないこと。離席時はKIUポータルをログアウトするか、パソコン自体をパスワードロックするなどして、他人に情報を覗き見られないよう対策して下さい。
- KIUポータルの画面をデジタルカメラ等でむやみに撮影したり、スクリーンショットを保存しないこと。情報漏洩の原因となります。
- KIUポータルの画面を印刷した場合、印刷物の管理は厳重に行って下さい。破棄する際は必ずシュレッダーを通すか、細かく破断し、トラッシング(ゴミ箱から情報を盗み取る行為)の被害に遭わないよう注意して下さい。「むやみに印刷を行わない」ことが一番の防衛策です。
- KIUポータルのログイン情報(ユーザーID・パスワード)は、厳重に取扱う必要があります。他人に教えないのは当然として、パソコンの近くにメモを書き残したり、パスワードを声に出して読み上げるなど、不注意による漏洩がないようにして下さい。
- Webブラウザによっては、入力したID・パスワードを記憶し、以後の入力を省略できる機能があります。一見便利ですが、パスワードを知らない他人でも容易にログインできてしまうため、セキュリティ上の問題があります。また、パソコンに保管された認証情報(Cookie)がウィルス感染により漏洩する可能性もあります。このため、KIUポータルのID・パスワードはWebブラウザに記憶させないことを推奨します。
- 大学が、あなたのKIUポータルのID・パスワードを電話やメールで尋ねることは絶対にありません。万一そのような不審な電話やメールがあっても、決して情報を開示せず、その経緯をネットワークセンターまで報告して下さい。
- KIUポータルの操作に関するご注意
-
- KIUポータルへのアクセスが集中すると、検索結果の表示や、次のページに移動する際の動作が遅くなることがあります。何度もクリックせず、そのままお待ち下さい。
- Webブラウザの「進む」・「戻る」ボタンは使用しないで下さい。画面表示が正しく行われなくなります。うっかりクリックしてしまった場合は、Webブラウザの「更新」(再読込み)ボタンにより元の画面に復帰できますが、直前の操作が繰り返される事になりますのでご注意下さい。
- KIUポータルにログインしたまま一定時間操作を行わないと、安全のため自動的にログアウトされます。その場合は再度ユーザーID・パスワードを入力し、ログインし直して下さい(自動ログアウト前の未保存の作業内容は失われます)。なお、長文を入力する場合は、別途ワープロソフトやテキストエディタであらかじめ文章を書いておき、その文章内容をKIUポータルの入力欄にコピー&ペーストで貼り付けて、一気に入力完了させる方法をお勧めします。
- 同一IDで、同時に複数のパソコンからログインしないで下さい。データ入力等の操作結果がおかしくなる事があります。
- パスワードの入力を一定回数間違うと、安全のためロックが掛かり、ログインできなくなります。ユーザー側ではロックを解除できませんので、お手数でもネットワークセンター事務室窓口までお越し頂き、解除をご依頼下さい(電話での対応は情報漏洩の観点から対応いたしかねます)。
- 免責事項
-
- あらゆる利用環境において、正常動作を保証するものではありません。ご利用の通信回線、モデムやルータの設定、プロバイダの制限、パソコンの設定等によっては、KIUポータルの機能の一部又は全部が正常にご利用頂けない可能性があります。どうしても学外から利用出来ない場合は、学内のパソコンをご利用下さい。
- KIUポータル使用時の通信料(パケット料金等)は利用者の負担となります。
- お名前などに使われている特殊な漢字(JIS第1・第2水準外文字)は、画面上では「□」や「■」などの記号に代替されることがあります。文字フォントの表示上の制限であり、システムの不具合ではありませんのでご了承下さい。
- KIUポータルの使用に起因して発生した損害について、大学はその責を負いません。