今年で4年目となります「夏祭り」を下記の要項で開催いたします。学生の皆様は、是非ご参加ください。なお [...続きを読む]
今月の投稿: 6月 2016

こんにちは! 二代目ラブリーユウヤこと伊藤 佑弥です。 今回のMCは、まみ先輩・しゅーちゃん先輩・僕 [...続きを読む]
今回の放送 ラジオ&ハングアウト番組「ぶっちゃけ!」-2016.06.29-
6月24日(金)、本学にて「日本とASEAN(東南アジア諸国連合)」と題して、外務省アジア大洋州局地 [...続きを読む]
[国際関係]国連講演会(国際情勢講演会)の開催

国際関係学部・国際関係学科主催の、第2回 日韓シンポジウムを、以下の要領で開催いたします。 今回のシ [...続きを読む]
[国際関係]第2回 日韓シンポジウム開催のお知らせ

平成28年5月28日(土)、八幡中央区商店街で開催された「若者まちかどミーティングin八幡」に学生自 [...続きを読む]
[自治会] 「現職の国会議員に質問しました!」‐2016.05.28‐

6月25日(土)、今年度第1回目となるオープンキャンパスを実施しました。 梅雨のさなかの実施というこ [...続きを読む]
【入試】第1回オープンキャンパスを実施しました‼

本学では、今年度も 「授業アンケート」 を実施します。 授業アンケートは、学生の皆さんが履修している [...続きを読む]
[学務事務室]春学期授業アンケートの実施について
未来デザイン工房Ⅱ ㈱JTB九州 井上孝矩 氏 昨日、キャリア支援室主催「未来デザイン工房Ⅱ」を実施 [...続きを読む]
[就職] 未来デザイン工房Ⅱ-㈱JTB九州:井上孝矩氏 2016.06.22-

本学では、このたび甚大な被害が発生した熊本地方における本学への進学希望者に対して、その機会をできる限り支援する目的により、特別育成奨学生(トク育)40%授業料免除型に「熊本地震被災者進学支援枠」を設けることといたしました。
熊本地震被災地からの入学希望者に対する特別措置(H29年度入試)

「ぶっちゃけ」は、九国やっほー!報道部が提供するラジオ番組です。毎週水曜の19時~20時、若松のFM放送局「Air Station Hibiki」で放送しています(FM88.2MHz)。北九州の大学生を元気にするラジオ「ぶっちゃけ!」をお聞き逃しなく。
ぶっちゃけ

九州国際大学では毎年、九州・山口の高校生を対象に、100文字以内で思いをつづってもらう「Dream1 [...続きを読む]