3月20日(水)に熊本県より高大連携事業の一貫として開新高校2年生と引率の先生合計20名が本学に来ら [...続きを読む]
ニュース
平成31年3月21日(木)、1号館2階大会議室にて、「学長賞授与式」が執り行われました。 学長賞は、 [...続きを読む]
平成30年度「学長賞授与式」 2019.3.21
■モニターツアーを終えて。シドニー空港で思うこと。 ◎ゼミ長の徳永です。 本日をもって4泊7日のシド [...続きを読む]
「ペガサス・ボヤージュ」、ミッション完了!
■3日目、4日目も雨。精力的にミッションをクリア! 2019年3月17日3日目 小雨 ◎車いすモニタ [...続きを読む]
車いすユーザーのための海外旅行「ペガサス・ボヤージュ」モニターツアー実施中2!
■オーストラリアシドニーからの報告です 2019年3月15日1日目 小雨 ◎福島ゼミの新井です。シド [...続きを読む]
車いすユーザーのための海外旅行「ペガサス・ボヤージュ」モニターツアー実施中!
拝啓 早春の候、ますます御健勝のこととお喜び申し上げます。さて、平成31年度九州国際大学同窓会橘会士 [...続きを読む]
同窓会(橘会)士業支部総会のご案内
3月12日(火)に北九州高校2年生38名と引率の先生2名が本学に来られ大学体験を実施いたしました。 [...続きを読む]
【入試広報】北九州高校2年生大学体験を実施しました☆彡
■ご支援ありがとうございました!いよいよ出発です! 多くの方にご支援を賜りました「車いすユーザーのた [...続きを読む]
『ペガサス・ボヤージュ』モニターツアー、いよいよ出発
受験生の皆様へ本日より一大学入試センター試験利用入試(ファイナル)&AO入試ファイナルの願書受付が行 [...続きを読む]
【入試】センター利用ファイナル&AO入試ファイナルの願書請求について!
■朝日新聞主催「大学SDGs ACTION! AWARDS 2019」で福島ゼミがスタディ・ツアー賞 [...続きを読む]
「大学SDGs ACTION! AWARDS 2019」で福島ゼミがスタディ・ツアー賞を受賞
■「九国大生、商品化目指し豪州ツアー企画」 朝日新聞(2019年2月6付朝刊)「まなびの現場」で、学 [...続きを読む]
朝日新聞(2019年2月6日付)「まなびの現場」シリーズでも話題です!
去る2月20日(水)、平野キャンパスにおいて防火・防災避難訓練を実施しました。 防火・防災管理者から [...続きを読む]


