令和7年度(前期)九州国際大学「市民講座・市民相談」閉校式・実施報告会の開催


このたび、令和7年度(前期)九州国際大学「市民講座・市民相談」の閉講式が、9月27日(土)の講義終了後に執り行われました。

本講座には、個別受講43名、全受講43名、計86名の方々にご参加いただきました。

閉講式では、本学を代表して小野寺センター長より、受講生の皆様へ謝辞を申し上げました。

 

 

 

 

 

 

 

 

また、九州国際大学同窓会橘会士業支部会からは、代表として小野純司会長にご挨拶を賜りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

講座終了後に行われた実施報告会・茶話会では、受講者の皆様から講師陣や講座内容に対して高い評価をいただくとともに、運営に関する活発なご意見をいただき、本講座に対する受講生の問題意識の高さがうかがえました。

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に、地域連携センター事務室・日浦室長より、受講生から寄せられたご意見を今後の講座運営に反映させ、より一層充実した講座展開を図ることで、本学として更なる社会貢献に努めていきたい旨の挨拶があり、前期講座の終了を締めくくりました。