[ゼミ] 済美保育園の園児と「Trick or Treat」「Happy Halloween」で枝光本町商店街を練り歩く-宮武ゼミ-


英語コース宮武ゼミは、2025年10月31日、枝光本町商店街にて、年間の英語発音ワークショップの締めくくりとして、恒例のハロウィーンイベントを実施しました。

今年も、済美保育園の園児と地域の皆さんが集まり、あたたかくにぎやかな雰囲気となりました。
はじめに、園児たちとゼミ生は「Trick or Treat」「Happy Halloween」など、英語らしい音やリズムを意識しながら発音を一緒に練習しました。
声に出してまねることで、言葉の響きを自然に楽しむ時間となりました。

その後、思い思いに仮装した子どもたちと学生が商店街を歩き、
「Trick or Treat!」の呼びかけに応えて、商店の方々が笑顔でお菓子を渡してくださいました。
沿道から手を振ったり声をかけてくださったりする地域の方々も多く、あたたかな空気が広がりました。
また、子どもたちのためにお菓子を用意してきてくださった地域の方もおり、心が温まる場面もありました。
普段は静かな商店街が、この日ばかりは子どもたちの笑い声で満ち、みんなで楽しむひとときとなりました。
ゼミ生にとっては、自分たちが学んできた英語発音を「教える」ではなく「ともに味わう」かたちで共有することで、学びを深める時間ともなりました。
子どもたちと地域の方々と同じ空気を感じながら発音を楽しむことで、言葉が人をつなぐ実感を得ることができました。

今回の場をともに作ってくださった商店街の皆さん、子どもたちを連れてきてくださった済美保育園の先生方、足を止めて見守り声をかけてくださった近隣の皆さん、そしてお菓子をご用意くださった地域の皆さんに、心より感謝いたします。
このつながりを大切にしながら、これからも地域とともに続けていきたいと考えています。
なお、本取り組みには、国際社会学科よりご支援をいただきました。この場を借りて御礼申し上げます。

当日のハロウィーンの様子
https://www.instagram.com/p/DQeA6AZk8RP/?img_index=1&igsh=MXZ3YjM5a2dxdTAzMg==

文責 宮武 香織
記事:宮武ゼミ 3年 佐藤虎太朗