【サッカー部】「THE CIRCLE ~プロギング in 北九州 2025~」に運営スタッフとして参加しました


2025年11月9日(日)、4大学連携事業の一環として、西南女学院大学が主催した「THE CIRCLE ~プロギング in 北九州 2025~」(会場:リバーウォーク北九州)が開催されました。
本学からは地域連携センター事務室スタッフ、木下温子先生、そしてサッカー部3年生12名が運営スタッフとして参加しました。

当日は会場設営から、受付、誘導まで各所で活躍。
参加者ともコミュニケーション、運営スタッフとも連携をとりつつ、円滑なイベント運営に貢献しました。

また、学生はジョギングをしながらゴミを拾う”プロギング”(2~4km)にも参加。
いつもは、八幡の街をサッカー部の仲間と歩きながらゴミ拾いをしていますが、
今回は、小倉の街を初対面の参加者の皆さんとジョギングしながらゴミを拾い、
違いを楽しみながら、新たな気づきも発見するなど、積極的に取り組むことが出来ました。

今後も九州国際大学は、地域の皆さまと共に、北九州のまちづくりや環境活動に積極的に取り組んでまいります。