Kyushu International University An Alumni Association Website
九州国際大学は、1930年設立の九州法学校を源流として、その後戸畑専門学校、八幡専門学校に改称され、1950年に新制八幡大学、1989年に現在の九州国際大学に変遷し、今年で創紀90年を迎えました。
現在も建学の精神である「単に知識を授けるだけでなく、塾的精神に依り、相互に心的鍛錬をなし、以て誠実有為なる人材を養成することに腐心し」開かれた大学づくり・魅力ある大学づくりに注力しています。
同窓会(橘会)も1953年に設立され、67年を超える年月の間、幾多の先輩たちのたゆまない継続的な努力と情熱のもとに、歴史と伝統を誇る同窓会(橘会)に成長しております。
会員は、2020年4月現在 法学部・経済学部・国際商学部・国際関係学部卒業生で全国に23支部39,656名を有し、弁護士・会計士・税理士・不動産鑑定士・司法書士として活躍されているのをはじめ公務員・会社経営や行政マン・社会人等多彩な人材を輩出し続けており、在学学生会員の取り組みを深め、大学卒業時は同窓会・大学が一体となって責任ある就職先の選定に尽力するなど、未来志向の同窓会活動を展開しております。
九州国際大学同窓会「橘会」会長 岡村 聖爾
【同窓会】ゴールデンウィーク休暇中の休業について
2023年4月25日 九州国際大学同窓会橘会 会 長 岡 村 聖 爾 同窓会 ゴールデンウィーク休暇中の休業について 令和5年4月29日(土)~令和5年5月7日(日)の間、同窓会事務局はお休みとなりますのでお知らせいたし […続きを読む]

【同窓会】九州国際大学同窓会橘会下関支部総会のご案内
卒業生の皆様には、益々ご活躍の事とお慶び申し上げます。 さて、九州国際大学同窓会橘会下関支部は、平成9年12月に設立し、今回で11回目の同窓会を開催することになります。 ご多忙中とは存じますが、同窓生お誘い合わせの上、ご […続きを読む]

【同窓会】 資格取得褒賞金支給制度 資格取得者募集
学生の皆様へ 九州国際大学同窓会 資格取得褒賞金支給制度資格取得者募集 九州国際大学同窓会橘会では、本学の在学生(学部・大学院)を対象とした資格合格者に褒賞金を授与いたします。 申込を希望され […続きを読む]
同窓会(橘会)の運営はホームページを通じて
~ホームページに忌憚のないご意見を~
平成27年11月7日本部総会で、会長をおおせつかった岡村 聖爾です。
副会長並びに各支部長の力を借りながら、伝統ある九州国際大学同窓会(橘会)の発展に全力を注ぎたいと思っております。
会員の皆様のご指導、ご協力をこれまで以上にいただきたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。