地域づくりコースに所属する3、4年生8名が、9月14日-15日に千葉県君津市において調査実習を行いました。
これは昨年度より取り組んでいる八幡の記憶を残す活動の一環で、高度経済成長期に八幡製鐵所より新設の君津製鐵所へと転勤され現在も君津市に在住する方々に、八幡の思い出や郷里への想いについてお伺いすることを目的にしたものです。
この実習の実施にあたっては新日鐵住金君津製鉄所総務部さま、OB組織である君津鉄友会さまよりご支援・ご協力をいただき、14日には製鉄所研修施設にてOBの方へのヒアリングと交流を図る懇親会を、15日には君津製鐵所の工場見学の機会を設けていただきました。ヒアリングには福岡県出身のOB社員6名の方に参加いただき、その中には本学卒業生の方もいらっしゃいました。
実習で得られた調査成果は、10月8日・9日に平野市民センターで開かれる平野文化祭で掲示させていただく予定です。
【参加学生の感想】
今回の調査の目的は、八幡製鐵所全盛期の街の賑わいや八幡での戦争体験、そして八幡への想いを聞くことでした。これまでも何度か八幡の話を聞く機会はありましたが、今回の調査では今までとは違った経験を。お相手の方の人生のほとんどを聞くような機会であり、今までの話とはスケールが違い、ただただ圧倒され続けた経験となりました。
吉田雄貴 経済学部経済学科4年 長崎県立猶興館高等学校卒