令和6年度北九州市「花と緑のコンクール」新人賞🏆
2024年10月20日(日)北九州市水環境館で開催された表彰式に出席しました!
このコンクールは、書類審査の1次審査⇒現地調査の2次審査を通過したものです。
受賞された皆さんは、どれも彩り豊かでお手入れの行き届いているものばかりでした。
一方、私たちの表彰で使われた写真は緑の葉っぱ多めのやつ。「映え」なくて残念な感じです。
日常から油断せず写真を撮っておこう!と決意しました。
本活動は、「ゼミ」×「サッカー部」北九州市ボランティア「市民花壇」、「道路サポーター」で配布される花苗を植付け、管理している成果を提出し評価されたものです。
昨年の2年ゼミでは、花苗を「KIU」や「SDGs」と描いたり、グラデーションにこだわったり、サッカー部のチームカラーであるオレンジ色の「マリーゴールド」をグラウンドの横に植えたり、それぞれの花の名前、原産地や特徴を書いた看板を作成し、1週間まえまでに土壌改良した上で、サッカー部員で花苗を植えていき、地域の方に街を楽しく歩いてもらおう!と取り組みました。
11月には秋のお花の配布があります!
今年の2年生はハードルが上がりましたが、もっと工夫して1年中楽しめる花壇にできるよう組んでいきます。
【記事:木下温子(現代ビジネス学部 教員)】