2024年11月9日(土)2つのボランティア活動の花苗、合計440株が届きました。
ひとつは、北九州市「花咲く街かどつくり」(市民花壇)、そして「道路サポーター」。
秋の花苗は、パンジー、ビオラ、キンギョソウ、アリッサム、ノースポールそしてデージー。
これらの花苗は、11月10日(日)に大学周辺のさくら通り、国際通りを中心に部活の練習と試合の隙間時間に植え付けました。
さかのぼること11月5日(火)。
2年生のゼミで土づくりをしていたため、フカフカの土が用意され、準備万端!
(どさくさに紛れて、サツマイモを植えていたら、何と!約20個も収穫できました🍠)
植付の当日、サッカー部は試合途中に雨に打たれてしまいましたが、花苗にとっては恵みの雨となりました。
活動中、通りすがりの方々から
「いつもありがとう!」、「花を見るために、この道を通るようにしてるよ!」、「ご苦労様!」、「サツマイモはどうなった」・・・などなど
いつも見守っていただだき、温かいお言葉を頂戴しました。