2025年2月8日(土)、令和7年度の新入生たちが九国大のキャンパスに集まり、
「新入生スクーリング」を行いました。
大学での学びを一足早く体験してもらうためのこのイベントに、
厳しい寒さの中、多くの新入生が参加してくれました。
受付前にはサークルや自治会などの勧誘がずらりと並び、熱心に声かけをしています。
入学後はいろんなところで歓迎会が行われます!楽しみにしていてくださいね。
受付で九国大の公式インスタグラムをフォローしてくれています。
いろんな情報を発信しているので、ぜひ見てね!
櫻井弘晃 学長からの挨拶に続き、
基礎教育センター長の松井貴英 先生からは大学生活の過ごし方をテーマに、
就職活動を見すえた大学生活の見通しと、基礎教育センターの活用について
盛りだくさんの内容でお話しいただきました。
その後は学科別に分かれて模擬講義の始まりです。
大学での講義がどのように進められるか、入学から卒業までの道のりなど
大学生活をスタートするにあたって、イメージをより深められるようなお話しがありました。
各学科の先輩たちには大学での学びやテスト、サークル活動、一人暮らし、留学などの
質問がたくさん飛び、どの質問にもていねいにお答えしました。
4月から九国大のキャンパスでみなさんとお会いできるのを楽しみにしています!
それまでにキゥゥドリルをすべてクリアしておいてくださいね。
*アンケートの声より↓↓↓
“講義がどんな感じで行われているのが分かったので良かったです。”
“大学でどんなことをするか、どのような授業をするかを
知ることが出来てとても良かったです。”
“入学前に必要な話が聞けて良かったです!ありがとうございます!”
“友達がいない状態で来るのは不安だったけど
新しい友達ができてよかったです!“