法学部入門セミナー(1年ゼミ)では、1年生が勉強面を中心とした大学生活に戸惑うことがないように、4月はパソコンや図書館の使い方を学びます。図書館内を一通り見学したあと、自分のパソコンを使って、指定された本の検索を図書館HPにアクセスしておこないます。
指定された本が何階のどこに所蔵されているかがわかれば、実際に本を見つけにいきます。
カウンターで図書を借りるまでを体験したあとは、生成AIとの付き合い方を学びます。生成AIはときにまちがった情報を私たちに提供することがあります。情報の真偽を見きわめたうえで生成AIを活用することが求められます。
法学部では今年度から法とAIプログラムが始まります。学生のみなさんが生成AIを使って社会で活躍できるプログラムとなるようにしていきますのでお楽しみに。
作成者 法学部 礒村 英司(准教授)