イオンモール八幡東と九州国際大学は、2023年に包括連携協定を締結し、以来、村上ゼミをはじめとする多様な教育交流を通じて、地域社会の振興に取り組んでいます。
今回は、九州国際大学「サラクル」の活動の一環として、地域連携センター事務室がイオンモール八幡東に「ランドセルランド」の企画を提案いたしました。
「ランドセルランド」は、地域で使われなくなったランドセルを新一年生に無償で譲渡するイベントです。これまで福岡市で九州産業大学を中心に実施されてきた取り組みのスキームを、九州国際大学が引き継ぎ、地域連携センター「サラクル」が北九州市で展開する初の大型プロジェクトとなります。
企画書をご覧いただいたイオンモール八幡東のご担当者からは、「北九州市の子育て世代を応援する、すばらしい企画」と太鼓判を押してをいただき、同施設での開催に至りました。
今後は、2025年11月1日の「ランドセルランド」開催に向けて、企画の具体化を進めてまいります。
【記事:日浦(地域連携センター)】