- 【終了分】H27年度寄付講座
- 【終了分】H26年度寄付講座
- 【終了分】H25年度寄付講座
- 【終了分】H24年度寄付講座
- 【終了分】H23年度寄付講座
- 【終了分】H22年度寄付講座
- 【終了分】H21年度寄付講座
- 【終了分】令和4年度寄附講座
- 【終了分】令和3年度寄附講座
- 【終了分】令和2年度寄附講座
- 【終了分】令和元年度寄付講座
- 【終了分】H29年度寄付講座
- 【終了分】H20年度寄付講座
- 【終了分】H19年度寄付講座
平成28年度 寄付講座
※以下の寄付講座は終了しています。企業名、役職名等は実施当時のものです。
回 | 日付 | テーマ | 登壇者 |
1 | 9月26日 | 孔子からのメッセージ | 株式会社サンレー代表取締役社長 佐久間 庸和 氏 |
2 | 10月3日 | SCとまちづくり | 下関商業開発株式会社代表取締役社長 吉田 実 氏 |
3 | 10月10日 | 仕事をするということ、学び続けるということ | 北九州市教育委員会教育長 垣迫 裕俊 氏 |
4 | 10月17日 | 法律と経営について I ~下請けメーカーからブランドメーカーへの転身 |
株式会社タカギ代表取締役社長 髙城 壽雄 氏 |
5 | 10月24日 | 法律と経営について II ~下請けメーカーからブランドメーカーへの転身 |
株式会社タカギ代表取締役社長 髙城 壽雄 氏 |
6 | 10月31日 | 街をつくり直すということ | 八幡駅前開発株式会社代表取締役社長 井上 龍子 氏 |
7 | 11月7日 | 国鉄から株式上場までの歩み | 九州旅客鉄道株式会社戸畑駅長 山崎 浩二 氏 |
8 | 11月14日 | 都市北九州の生い立ちと苦悩 ~これからの北九州を考える~ |
北九州エアターミナル株式会社 代表取締役社長 片山 憲一 氏 |
9 | 11月21日 | 朝鮮半島問題 上 | 学校法人九州国際大学理事 東 順治 氏 |
10 | 11月28日 | 交通ネットワークを創る ~北九州空港から見える未来~ |
北九州エアターミナル株式会社 代表取締役社長 片山 憲一 氏 |
11 | 12月5日 | 朝鮮半島問題 ?下 | 学校法人九州国際大学理事 東 順治 氏 |
12 | 12月12日 | ドラッカー思考 | 株式会社サンレー代表取締役社長 佐久間 庸和 氏 |
13 | 12月19日 | 昔話をブンガクで読む | 北九州市立文学館館長 今川 英子 氏 |
14 | 12月26日 | サラリーマン人生 40年の浮き沈み | 元八幡中央区商店街まちづくり応援団長 原田 尚武 氏 |
15 | 1月16日 | 北九州と文学 | 北九州市立文学館館長 今川 英子 氏 |