2024年12月11日(水)、韓国・京畿道南部にある韓京国立大学校
グローバル創意人材学部で学ぶ留学生のみなさんが
九州国際大学のキャンパスを訪問されました!
韓京国立大学校は安城市・平沢市に2つのキャンパスを構え17学部を擁する総合大学で、
1939年に設立された安城農業学校を礎とする長い歴史のある大学です。
今回の訪問では、主にアジア圏出身の留学生16名と先生方4名が来日し
九国大の国際社会学科・ハングルコースの学生を中心に温かくお迎えしました。
先生方からの挨拶の後、韓京国立大学校の留学生3名(モンゴル、ミャンマー、キルギスタン出身)が
英語で素晴らしいプレゼンテーションを披露!
韓京国立大学校の歴史や概要、そして留学生母国の文化、言語、美しい景色などが紹介されました。
プレゼンテーションの後は、グループに分かれてお菓子を食べながら楽しい交流タイム!
韓国語や英語を交えつつ、ドラマやK-POP、マンガの話から海外留学についての情報交換まで
幅広い話題で大盛り上がり!
特に韓国留学を目指す学生たちは、韓国での留学生活について熱心に質問していました。
楽しい時間はあっという間に過ぎ、別れの時間が訪れました。
SNSを交換し、これからもつながりを持っていこうと約束しました。
韓京国立大学校の皆さん、ありがとうございました!
いつか九州国際大学の学生も韓国を訪問したいです。
(国際センター事務室)