[法学部]リスクマネジメント実習2「子ども安全安心パーク in まつり企業祭(八幡)」を開催


2024年11月9日〜10日、リスクマネジメント実習2に参加している学生たちが「まつり企業祭(八幡)」にて「子ども安全安心パーク」を開催しました。

学生たちは、大学で学んだ知識を生かし、地域に貢献できるイベントを企画・運営しました。今回は「防犯」「防災」「救命」の3つをテーマにブースを設置し、子どもたちに生活の安全に関する知識を楽しく学んでもらえるよう、クイズやゲーム、救命の実技体験などを用意しました。

イベント初日には約150名の子どもや保護者が来場し、学生たちのプレゼンテーションや実技体験を楽しみました。2日目は途中で雨に見舞われたものの、それを上回る200名以上が訪れ、大盛況となりました。

参加した子どもたちは真剣に取り組み、学びの多い時間となりました。また、学生たちも準備した内容を実践する中で課題を見つけ、改善点を考えるなど、活動を通じて大きく成長している様子がうかがえました。

今後も大学での学びを活かし、地域社会に貢献できる機会を増やしていきたいと考えています。

 

法学部ブログはこちら

作成者 法学部 姜 信一(教授)