2024年12月13日、法学部の姜ゼミは牧山小学校で「地域安全マップ活動」を行いました。
牧山小学校では、コロナ禍前にも同様の活動を実施していましたが、今回は姜ゼミの4年生が中心となり、小学生と一緒に地域の安全について学びました。朝早くから集まった大学生たちは、事前に下見を終えたルートをもとに、子どもたちと街を歩きながら防犯教育を行いました。子どもたちはとても積極的に取り組み、安全な場所や危険な場所を見つけ、大学生の指導を受けながら細かく記録を取っていました。その姿が印象的でした。
当日は天候にも恵まれ、活動しやすい気温の中で実施することができました。活動中には、大学生と子どもたちの間には笑顔があふれ、終始和やかな雰囲気でした。活動を終えた大学生たちからは、「とてもやりがいを感じた」という感想も多く寄せられ、有意義な地域活動となりました。
今後も地域と連携しながら、防犯意識を高める取り組みを続けていきます。
作成者 法学部 姜 信一(教授)