2025年4月7日(月)、現代ビジネス学部(国際社会学科・地域経済学科)新入生向けにFM(フレッシャーズミーティング)が開催されました。
「高校までの生活とは違う大学生活に早く慣れてほしい」、「友人をたくさん作って大学生活を充実させてほしい」というような思いから、先輩学生であるSA(スチューデント・アシスタント)の全面的な協力のもと行われるイベントです。
午前中、一年次「入門セミナー」(クラス)別のアクティビティをSA中心に行ったのち、履修登録の説明が行われました。
お昼休憩をはさみ、午後からはいよいよ履修登録本番。慣れない作業に戸惑う学生も見受けられましたが、先輩からのサポートもあってか、無事に履修登録を終えることができていました。
「履修登録ってどうすればいいんだろ…」、「友達ができなかったらどうしよう…」といった不安を抱えている新入生も、このイベントを通してその不安をきっと解消できたはずです。不安解消の一つの機会に、そして充実した大学生活の良きスタート地点にFMがなれるよう、今後もこのようなイベントを継続していきたいと思います!
【現代ビジネス学部教員 大澤健司・新美尚行】