学生食堂から九国大生の皆さんにお知らせ 緊急事態宣言の解除にともない、4月より開催していました学生食 [...続きを読む] [学食] 学生食堂から「おかえりフェア」-約束価格のカレーライス-21 6月, 2021 in 注目のニュース / KIUブログ / イベント情報 / Topics / イベント / ニュース タグ 学食スタジオ
グローバル化時代、さまざまな食文化をもつ人々を社会で温かく受け入れ共生社会を築いていくために、とりわ [...続きを読む] 「ベジタリアン・ヴィーガン対応無料講座 in 北九州」オンライン開催のお知らせ18 6月, 2021 in 注目のニュース / 現代ビジネス学部より / イベント
去る令和3年3月20日(土・春分の日)、本学平野記念館(アリーナ)において、第69回卒業証書・学位記 [...続きを読む] 第69回卒業証書・学位記授与式が挙行されました26 3月, 2021 in 注目のニュース / イベント / 大学総務室
復活っー! ということで約一年ぶりのステージラジオ配信を再開できました。 心機一転、黒崎駅から小倉井 [...続きを読む] [報道部] 小倉井筒屋「ぶっちゃけ!」ステージライブ配信 on 船場広場-2021.03.11-11 3月, 2021 in SDGsの取り組み / 文化系 / 九国やっほー!報道部 / イベント / ニュース
令和3年1月10日(日)、北九州市メディアドームにて開催されました「令和3年北九州市成人式」におきま [...続きを読む] 令和3年「北九州市成人式 新成人代表挨拶」 2021.1.1212 1月, 2021 in 注目のニュース / KIUブログ / KIU-AD / 学生支援室より / お知らせ / 学生支援室 / イベント
「食の多様性対応プロジェクト」では、アフターコロナを見据え、食の多様性に対応したメニューを提供してく [...続きを読む] 「食の多様性対応オンライン講習会」&「ハラール対応講習会・試食会 in 北九州」開催のお知らせ6 1月, 2021 in 注目のニュース / イベント
令和2年10月23日(金)13時から令和2年度後期北九州市民カレッジを開講しました。 講座は「争続に [...続きを読む] 令和2年度後期北九州市民カレッジが開講されました26 10月, 2020 in 注目のニュース / 地域連携センターより / イベント
令和2年10月27日(火)・28日(水)の両日18:00~19:00において、地域防災人材育成講座が [...続きを読む] 地域防災人材育成講座 開講のお知らせ21 10月, 2020 in 注目のニュース / 地域連携センターより / イベント
このたび、以下の日時において、現代ビジネス学部主催公開シンポジウム「日本のビジネス業界に求められてい [...続きを読む] 公開シンポジウム「日本のビジネス業界に求められているムスリム向け商品・サービスのあり方とは」開催のお知らせ29 7月, 2020 in 注目のニュース / 現代ビジネス学部より / イベント
みなさん いかがお過ごしでしょうか。 手洗い・うがいで予防をされていますか? さて、九州国際大学では [...続きを読む] 6月27日開催のオープンキャンパス中止について21 5月, 2020 in イベント情報 / イベント / 入試広報室
九州国際大学サッカー部65名がリモートミーティングを始めました。 リモートミーティングのテーマは、「 [...続きを読む] [SDGs] 大学サッカー部がリモートミーティングでSDGs会議を始めました。23 4月, 2020 in 注目のニュース / KIUブログ / 学生の活動紹介 / SDGsの取り組み / サークルブログ / 体育会系 / サッカー部 / イベント / ニュース
今回の変更内容については赤字で示しております。 新入生(学部生・編入生・大学院生)の皆 [...続きを読む] 令和2年度の講義開始日等について(4月8日更新)8 4月, 2020 in 注目のニュース / お知らせ / イベント