【保健室】熱中症に注意しましょう!


熱中症は、高温多湿な環境に長時間いることで、体温調節機能がうまく働かなくなったり、体内に熱がこもった状態を指します。屋外だけでなく、室内でも発症することがありますので、注意が必要です。

また、朝晩の寒暖の差が、自律神経を狂わせ、体力を奪う原因になります。睡眠や食事などに気を配り、生活リズムを整えて熱中症を予防しましょう。

 

<日常生活での注意事項>

①暑さを避ける(換気、日陰、日傘、帽子等)

 

②服装の工夫

汗を吸収してくれる吸水性に優れた素材の服を着ましょう。また、襟元はなるべく緩めて、熱気や汗が出て行きやすいように通気して下さい。

 

③ 朝ごはんを食べましょう。

朝ごはんは、とても重要です。1日の最初に食べる朝食で、水分と塩分をしっかり補給しておくことで、その後の水分不足や塩分不足を予防することができます。

 

④ しっかり睡眠をとりましょう。

夏の睡眠不足は、熱中症のリスクを高くする可能性があります。睡眠時間が、普段より約1.5時間短い状態で翌日に運動をすると、体温が高く、汗の量も多くなり、体温調節機能が低下します。日中の環境や行動だけでなく、夜間の睡眠環境を整え、しっかり眠ることが大切です。

 

⑤ こまめに水分を補給しましょう。

運動前には予め、水分を補給しましょう。

たくさん汗をかいた時は、スポーツドリンクや塩あめなどで水分とともに塩分も補給して下さい。

 

⑥ 体調を考慮して行動しましょう。

熱中症の発生は、その日の体調が影響します。前の晩にお酒を飲みすぎたり、朝食を抜いた状態で暑い所に行くのは避けて下さい。

また、風邪で発熱していたり、下痢症状がある人なども熱中症をおこしやすいので、その日の体調を考えて行動して下さい。

 

熱中症になった時の対応等、詳しくは下記HPを参考にして下さい。

環境省 熱中症予防情報サイト

北九州市ホームページ