法学部開講科目「社会実習1」で、公務員志望の1年生に対してチーム作り研修を行いました。 この研修は、 [...続きを読む] 公務員志望者にチーム作り研修を実施(法学部リスクマネジメントコース)17 6月, 2019 in 注目のニュース / KIUブログ / 学生の活動紹介 / 法学部より / 法学部 リスクマネジメントコース / ニュース
3年生対象の花松ゼミ18名で八幡西区の黒崎商店街にお邪魔しました。 本ゼミでは文献講読とフィールドワ [...続きを読む] 黒崎商店街でフィールドワークを行いました(法学部 花松ゼミ)14 6月, 2019 in 注目のニュース / KIUブログ / 学生の活動紹介 / 法学部より / 法学部 キャリアコース / 法学部 リスクマネジメントコース / ニュース
3年生対象の花松ゼミ学生数名で北九州市産業経済局を訪問しました。 本ゼミでは北九州市と [...続きを読む] ゼミ調査の打ち合わせで北九州市産業経済局を訪問しました(法学部 花松ゼミ)10 6月, 2019 in 注目のニュース / KIUブログ / 学生の活動紹介 / 法学部より / 法学部 キャリアコース / 法学部 リスクマネジメントコース / ニュース
2019年5月18日、北九州市が主催する「防犯ボランティア養成講座」が、本学で開催されました。姜ゼミ [...続きを読む] 北九州市「防犯ボランティア養成講座」に参加しました(法学部 姜ゼミ)4 6月, 2019 in 注目のニュース / KIUブログ / 学生の活動紹介 / 法学部より / 法学部 リスクマネジメントコース / ニュース
学生観光ボランティア活動が Yahata Backyard Student Supporters < [...続きを読む] <地域連携> 八幡を世界へ発信 学生観光ボランティアYahata Backyard Student Supporters <YBS>始動 ...8 5月, 2019 in 注目のニュース / 学生の活動紹介 / 国際センターより / 地域連携センターより / Topics
地域連携センター野村政修センター長、国際センター福西和幸センター長が中心になって進めてきた学生観光ボ [...続きを読む] <地域連携>学生観光ボランティア Yahata Backyard Student Supporters <YBS>始動!26 4月, 2019 in 注目のニュース / 学生の活動紹介 / 国際センターより / 地域連携センターより / Topics
このたび本学の地域防災リーダー育成プロジェクトが、平成30年度福岡県防災賞(知事表彰)を授与されまし [...続きを読む] 地域防災リーダー育成プロジェクトが平成30年度福岡県防災賞を受賞28 3月, 2019 in 注目のニュース / 学生の活動紹介 / お知らせ
3月5日~7日の日程で、京都外国語大学が主催するUNGLスプリングスクールが開催されました。本学から [...続きを読む] UNGLスプリングスクール「リーダーシップ研修in京都」参加報告26 3月, 2019 in 注目のニュース / 学生の活動紹介 / イベント
1月12日、イオンモール八幡東で開催された防災イベント『あそぼうさいin北九州』において、地域防災リ [...続きを読む] 防災イベント『あそぼうさい』で、ちびっこ防災クイズを披露!23 1月, 2019 in 注目のニュース / 学生の活動紹介 / ストリートダンス部 / イベント
12月21日~22日、地域防災リーダー育成プロジェクトの1年生メンバー3名が広島経済大学を訪問し、興 [...続きを読む] 地域防災リーダー育成プロジェクトが、意見交換会を開催!27 12月, 2018 in 注目のニュース / 学生の活動紹介 / イベント
12月18日(火)に現代ビジネス学部4年生・青木ゼミ主催の『クリスマスパーティ』が開催されました。青 [...続きを読む] 【国際交流】12/18(火)青木ゼミ主催のクリスマスパーティを開催しました!26 12月, 2018 in 注目のニュース / KIUブログ / イベント情報 / 学生の活動紹介 / 現代ビジネス学部より / 国際関係学部より / イベント / ニュース
平成30年12月10日(月)1号館2階特別応接にて「学長賞授与式」が執り行われました。 学長賞とは、 [...続きを読む] [学生支援室]平成30年12月10日(月) 学長賞授与式が執り行われました。11 12月, 2018 in 注目のニュース / KIUブログ / 学生の活動紹介 / KIU-AD / 学生支援室 / ニュース