「その年その年の学生が得意なことをやる」藤井大輔(国際社会学科 准教授) ※前回までの記事まとめ 一 [...続きを読む] [ゼミ] カンボジアの小学校に絵本と笑顔を届ける(5) -Book to Read-19 6月, 2024 in 注目のニュース / KIUブログ / 学生の活動紹介 / ゼミの九国大 / SDGsの取り組み / 地域社会貢献 / 現代ビジネス学部より / 留学ブログ
2024年6月10日(月)、福岡アメリカン・センター(在福岡米国領事館)で『米国大統領選挙2024』 [...続きを読む] [ゼミ] 米国領事館主催の講演会『米国大統領選挙2024』へ参加14 6月, 2024 in 注目のニュース / KIUブログ / ゼミの九国大 / 現代ビジネス学部より
2024年6月12日、現代ビジネス学部の男澤智治教授が担当する『国際物流論』において、外部講師を招い [...続きを読む] 国際航空貨物を知れば、物流が、そして世界が解る! ~『国際物流論』で特別講義を実施~13 6月, 2024 in 注目のニュース / KIUブログ / 現代ビジネス学部より / 教員の活動情報
2024年6月5日(水)、研究棟のFUTURA(経済研究センター)会議室において、ゼミ連KIU(九州 [...続きを読む] [ゼミ] ゼミ連KIU、新体制が始動!10 6月, 2024 in 注目のニュース / KIUブログ / 学生の活動紹介 / ゼミの九国大 / 現代ビジネス学部より
2024年5月29日(水)、5組の学生団体による学長へのプレゼンテーションが実施されました。 その名 [...続きを読む] 発掘!学生イノベーター「学長からの挑戦状」ープレゼンテーションー6 6月, 2024 in 注目のニュース / KIUブログ / イベント情報 / 学生の活動紹介 / ゼミの九国大 / SDGsの取り組み / 地域社会貢献 / 法学部より / 現代ビジネス学部より
2024年5月14日(火)、福岡県警察国際捜査課の皆さんが来校され、国際社会学科ハングルコースの学生 [...続きを読む] [ゼミ] 希少!警察国際捜査課による専門捜査官の実技を学ぶ!5 6月, 2024 in 注目のニュース / KIUブログ / 学生の活動紹介 / ゼミの九国大 / 現代ビジネス学部より
2024年6月1日(土)、北九州市小倉南区の横代地区で恒例の『よこしろ防災チャレンジ』が開催されまし [...続きを読む] [ゼミ] よこしろ防災チャレンジを村上ゼミ(防災チーム)がお手伝い!4 6月, 2024 in 注目のニュース / KIUブログ / 学生の活動紹介 / ゼミの九国大 / SDGsの取り組み / 地域社会貢献 / 現代ビジネス学部より
2024年5月25日(土)FBS福岡放送「Passion(情熱人)」に紹介されました。 この動画はF [...続きを読む] [テレビ] FBS福岡放送「Passion(情熱人)」に紹介されました3 6月, 2024 in 注目のニュース / 法学部より / 現代ビジネス学部より / 新聞記事から見る九州国際大学
2024年5月25日(土)、平野市民センターにて児童向け菜園イベントが開催され、三輪ゼミから3・4年 [...続きを読む] [ゼミ] 平野市民センター菜園イベントへの参加29 5月, 2024 in 注目のニュース / KIUブログ / 学生の活動紹介 / ゼミの九国大 / SDGsの取り組み / 地域社会貢献 / 現代ビジネス学部より
2024年4月28日(日)、八幡中央区商店街にて第75回八幡東区子どもまつりが開かれ、桒畑ゼミの学生 [...続きを読む] [ゼミ] 子どもまつりで桒畑ゼミが大活躍!20 5月, 2024 in 注目のニュース / KIUブログ / 学生の活動紹介 / ゼミの九国大 / 地域社会貢献 / 現代ビジネス学部より
2024年4月21日に実施した門司港レトロ地区での「ムスリム観光客エスコート体験プログラム」に引き続 [...続きを読む] [ゼミ] 八幡&小倉「ムスリム観光客エスコート体験プログラム」実施しました23 4月, 2024 in 注目のニュース / KIUブログ / 学生の活動紹介 / ゼミの九国大 / 現代ビジネス学部より
2024年4月21日(日)、門司港レトロ地区で、現代ビジネス学部国際社会学科の学生6名が、ムスリム観 [...続きを読む] [ゼミ] 門司港でムスリム観光客のエスコート体験22 4月, 2024 in 注目のニュース / KIUブログ / 学生の活動紹介 / ゼミの九国大 / 現代ビジネス学部より