現代ビジネス学部 地域づくりコース


2023年1月28日(土)、現代ビジネス学部地域経済学科・小野寺ゼミから4名の学生が福岡県遠賀郡水巻 [...続きを読む]

【地域連携】水巻町「まちづくりワークショップ」に地域経済学科・小野寺ゼミが参画しています


三輪ゼミでは「やはたアートフォレスト2021」参加企画として、北九州市立八幡図書館とのコラボレーショ [...続きを読む]

[地域貢献] 八幡図書館で選書企画&利用案内ムービーの作成 ー地域づくりコース三輪ゼミ2年ー


〇2021年11月11日(木) 毎日新聞 朝刊 毎日新聞では、現代ビジネス学部 三輪ゼミが取り組む、 [...続きを読む]

【毎日新聞に掲載】三輪ゼミの活動が紹介されました!



三輪ゼミでは「やはたアートフォレスト2021」参加企画として、北九州市立八幡図書館とのコラボレーショ [...続きを読む]

[地域貢献] 「ぶらりまち歩きマップ:見ちゃり!読んじゃり!八幡のまち」の作成ー地域づくりコース三輪ゼミ3年ー


2022受験生用の「大学案内」から大学の特徴について、一部紹介します。 ※右の画像をタップ(クリック [...続きを読む]

[大学案内] ゼミで鍛える。成長する。 “九国大の実践教育”-P06-P07-


この度、北九州市産業経済局農林水産部が設置する「北九州市農林水産業振興計画」の外部有識者検討会メンバ [...続きを読む]

[ゼミ] 北九州市産業経済局農林水産部が設置する次期「北九州市農林水産業振興計画」の外部有識者検討会メンバーに村上ゼミ「子ども食堂チーム」が選ばれました。







このたび農林水産省より「第5回食育活動表彰」の受賞者が発表され、地域経済学科の村上ゼミ「子ども食堂チ [...続きを読む]

[受賞] 村上ゼミ「子ども食堂チーム」が、消費・安全局長賞を受賞!


本学では福岡ひびき信用金庫と連携し「新たなサービスに関する共同研究」を行っています。 このほど取組み [...続きを読む]

[研究] 共同研究によるテキストが完成(福岡ひびき信用金庫&九州国際大学)