社会実習1では、毎年普通救命講習を実施しています。参加者は救急隊員の説明の後、AEDの使用法や人工呼 [...続きを読む] 普通救命講習を実施(法学部「社会実習1」)20 6月, 2017 in KIUブログ / 法学部より / 法学部 リスクマネジメントコース / 未分類
去る5月27日には、「北九州市学生安全・安心ボランティア連絡会議」及び「防犯アカデミー」が、本学で開 [...続きを読む] 「北九州市安学生全・安心ボランティア連絡会議」「防犯アカデミー」に参加5 6月, 2017 in KIUブログ / 学生の活動紹介 / 法学部より / 法学部 リスクマネジメントコース
法学部1年次科目「社会実習1」では、毎年山口徳地青少年自然の家でチーム作り研修を行っています。研修で [...続きを読む] 法学部「社会実習1」で仲間作り研修を実施30 5月, 2017 in KIUブログ / 法学部より / 法学部 リスクマネジメントコース
2月27日は、黒崎中央小学校で「地域安全マップ・事後学習」を行いました。 学生たちの提案で企画した「 [...続きを読む] 初めてのチャレンジ「地域安全マップ・事後学習」in 黒崎中央小20 3月, 2017 in KIUブログ / 法学部より / 法学部 リスクマネジメントコース / ニュース
リスクマネジメント実習で、毎年色々な企画をしていますが、今年は、2月19日、イオン タウン黒崎 [...続きを読む] リスクマネジメント実習で「こども安全安心パーク」を開催12 3月, 2017 in KIUブログ / 法学部より / 法学部 リスクマネジメントコース / ニュース
法学部リスクマネジメントコース3年の姜ゼミでは2月17日、福岡市東区にある並木スクエアで行われた、福 [...続きを読む] 学生が福岡市で「地域安全マップ活動」についての講演会を実施4 3月, 2017 in KIUブログ / 法学部より / 法学部 リスクマネジメントコース / ニュース
法学部リスクマネジメントコース3・4年の学生が、黒崎中央小学校で地域安全マップづくりを実施しました。 [...続きを読む] 黒崎中央小で地域安全マップ作りを実施しました17 2月, 2017 in KIUブログ / 法学部より / 法学部 リスクマネジメントコース / ニュース