9月28日(土)第10回九州国際大学「市民講座・市民相談」(後援九州国際大学同窓会橘会)が全10回の [...続きを読む] 九州国際大学「市民講座:市民相談」修了30 9月, 2019 in 注目のニュース / 地域連携センターより / お知らせ
令和元年 400周年となる小倉祇園太鼓が7月19日から7月21日まで開催されました。九州国際大学学生 [...続きを読む] 400周年小倉祇園太鼓 海外からの観光客をYBSが案内!25 7月, 2019 in 注目のニュース / 地域連携センターより / お知らせ
『地域づくり論』(三輪仁教授:現代ビジネス学部)の授業が地域連携センターで7月17日(水)に行なわれ [...続きを読む] 『地域づくり論』を地域連携センターで学ぶ!18 7月, 2019 in 地域連携センターより / 現代ビジネス学部 地域づくりコース
オランダ・アムステルダム応用科学大学(学生約40,000人、経済学部はオランダ最大規模)の経済学部の [...続きを読む] 九国大「国際人」学生 オランダ大学生と交流16 7月, 2019 in 注目のニュース / 地域連携センターより / お知らせ
7月19日から開幕する今年400年目の小倉祇園太鼓に学生観光ボランティアYahata Backyar [...続きを読む] 学生観光ボランティア<YBS>小倉祇園太鼓を体験11 7月, 2019 in 注目のニュース / 地域連携センターより / お知らせ
令和元年5月27日(月)19時から地域連携センター(サテライトキャンパス)を会場として北九州市民カレ [...続きを読む] 北九州市民カレッジ開講29 5月, 2019 in 注目のニュース / 地域連携センターより / お知らせ
学生観光ボランティア活動が Yahata Backyard Student Supporters < [...続きを読む] <地域連携> 八幡を世界へ発信 学生観光ボランティアYahata Backyard Student Supporters <YBS>始動 ...8 5月, 2019 in 注目のニュース / 学生の活動紹介 / 国際センターより / 地域連携センターより / Topics
地域連携センター野村政修センター長、国際センター福西和幸センター長が中心になって進めてきた学生観光ボ [...続きを読む] <地域連携>学生観光ボランティア Yahata Backyard Student Supporters <YBS>始動!26 4月, 2019 in 注目のニュース / 学生の活動紹介 / 国際センターより / 地域連携センターより / Topics
地域連携センターでは「人づくり」の一環として、4月20日(土)から第10回市民講座・市民相談を開講し [...続きを読む] [地域連携]2019年度(第10回)九州国際大学市民講座・市民相談が始まりました20 4月, 2019 in 注目のニュース / 地域連携センターより / お知らせ
九州国際大学「市民講座・市民相談」平成31年度前期は、相続・税金・年金・不動産などの内容を中心に、皆 [...続きを読む] [地域連携]平成31年度前期 九州国際大学「市民講座・市民相談」受講生募集のお知らせ8 3月, 2019 in 地域連携センターより
九州国際大学地域連携センターは、12月28日(金)~ 1月6日(日)の間、休業いたします。 ご迷惑を [...続きを読む] [地域連携]年末年始のセンター休業のお知らせ26 12月, 2018 in 地域連携センターより
台風接近に伴い、10月6日(土)は地域連携センターを臨時閉館といたします。 また、北九州市民カレッジ [...続きを読む] [地域連携]10月6日(土)の臨時閉館について5 10月, 2018 in 地域連携センターより / お知らせ